広島のドラフト1位でプロ入りした
森下暢仁投手が中日-広島戦でプロ初勝利を
挙げ話題になっています。
そこで今回は
森下暢仁投手が付けているネックレスはどこの?
投球フォームがすごい?
についてご紹介させて頂きます。
森下暢仁投手が付けているネックレスはどこの?
それでは早速
森下暢仁投手が付けているネックレスはどこか
についてご紹介さえて頂きます。
今回のプロ初勝利で人気が急上昇している
森下暢仁さんですが投球する際にたまに見える
ネックレスが気になっているとの噂が
ありますのでお調べさせて頂きました。
まずはそのネックレスをご覧ください。
色は金色で十字がついているネックレスという
ことが確認できます。
そこでお調べしましたところさすがに確定した
情報はありませんでした。
しかし、「金色」「十字」「ネックレス」で
お調べしたところそれらしい物がありましたので
ご紹介させて頂きます。
まずはhirondelle(イロンデール)という
ブランドの「k18 hn-8-8-184 クロスネックレス」
です。
森下暢仁さんが付けているものとても
似ていますね。
次はJoutee(ジュエッテ)というブランドの
「K18YG レイヤーネック クロス×ダイヤモンド」です。
こちらも非常に似ていますね。
実際には何を使っているかは森下暢仁さんに
聞いてみないとわかりませんがどちらかの可能性は
高いと思います。
ちなみに上記2点の価格は25000〜30000円
ほどとなっています。
投球フォームがすごい?
次は
森下暢仁さんの投球フォーム
についてご紹介させて頂きます。
森下暢仁さんは150キロ超の直球を軸に
「カットボール、カーブ、チェンジアップ」の
緩急を効果的に使い、相手打線に的を絞らせない
という器用さが目立ちます。
しかし、本当の凄さは投球フォームにあると
噂になっています。
広島で通算3度のノーヒットノーランを達成した
レジェンド、外木場義郎さんも
「フォームのバランスがいい。脚と腕が連動している」
と絶賛するほどです。
その気になるフォームはこちらです。
確かに安定したフォームですね。
今後は森下暢仁さんのフォームに注目して
観戦するとさらに楽しめると思いますので
注目してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
コメント