こんにちはボブです。
今回は以下の内容についてご紹介させて頂きます。
・札幌のクリスマスケーキの価格の相場は?
・どこのお店が一番安い?
そこで皆さんの代わりに詳しく「札幌のクリスマスケーキ」
についてお調べしましたので疑問を解決したい方は
最後までご覧ください。


目次
札幌のクリスマスケーキの価格は?
札幌はケーキ屋さんの数が多くてどこでクリスマスケーキを
注文しようか迷っているという方も多いと思います。
そこで今回はクリスマスケーキの価格で比較していきたいと
思います。
ケーキを買う上で一番気になるのが価格だと思いますので
これを見て少しでも参考になればと思います。
・フランセスファーム
・ププリエ
・ボーノボーノ
・レクランドゥルコルテ
・きのとや
・六花亭
・円山ぱんけーき
・ろまん亭
・白い恋人パーク
・べんべや
・コレット
・ペイストリースナッフルス
・フルーツケーキファクトリー
・ルタオ
以上のお店で比較していきたいと思います。
フランセスファーム
フランセスファームは教会の中にあるおしゃれなスイーツの
お店として有名です。
そんなフランセスファームのクリスマスケーキはこちらです。
価格はこのようになっています。
フレーズドノエル(4号) 3600円
フレーズドノエル(5号) 4600円
ププリエ
ププリエは札幌で30年以上営業している
老舗洋菓子店です。
そんなププリエのクリスマスケーキはこちらです。
価格はこのようになっています。
X’マスデコレーションケーキ
13.5cm/2310円
16cm/3570円
20cm/4620円
ボーノボーノ
ボーノボーノは円山公園駅から少し離れた場所にある
チーズケーキ専門のカフェです。
そんなボーノボーノのクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。
価格はこのようになっています。
Xmas苺の生デコレーション(15cm)
〈1日20台限定〉4,644円(税込)Xmasルージュ(12cm)
〈1日20台限定〉 4,860円(税込)Xmasケーゼ
15cm/4,590円(税込)
18cm/5,238円(税込)
レクランドゥルコルテ
レクランドゥルコルテは独創性とセンスを兼ね合わせた
おしゃれな感覚のスイーツが揃っているお店です。
そんなレクランドゥルコルテのクリスマスケーキは
以下のリンクからご覧ください。

価格はこのようになっています。
ガトーフレーズ 5号
¥3,600
フレーズショコラ
¥3,900
クリスマスみやび 5号
¥4,500
ガトーショコラ 5号
¥3,500
ココナッツマロン 5号
¥4,200
きのとや
きのとやはボリューム感あふれるケーキが安い値段で
購入できるお得なケーキ屋さんです。
そんなきのとやのクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。

価格はこのようになっています。
クリスマスホワイトストロベリー
・4号(直径約12cm) 3,700円
・5号(直径約15cm) 4,700円
・6号(直径約18cm) 6,700円
・7号(直径約21cm) 8,700円クリスマスショコラミルフィーユ
3,000円 約16.5cmクリスマスベリーレアチーズ
3,300円 約16.5cm
六花亭
六花亭は北海道を代表するお菓子メーカーの一つで、
全国にも数多くのファンがいる人気のお店です。
そんな六花亭のクリスマスケーキはこちらです。
価格はこのようになっています。
ファニークリスマス
3000円 約15cm
生クリーム
3200円 約15cm
クリスマスティラミス
3000円 約15cm
クリスマスリース
3000円 約15cm
ろまん亭
カットケーキやデコレーションケーキ、焼き菓子などと
いったものを購入することができるので札幌でのおみやげ
としても人気なお店です。
そんなろまん亭のクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。

価格はこのようになっています。
クリスマスデコレーション
3456円 約15.5cm
プレミアムフレーズ
4536円 約15cm
ガトーフレーズ
3456円 約15cm
ツリーフロマージュ
3456円 約15cm
チョコモンブラン
3456円 約15cm
石屋製菓
石屋製菓は札幌の名物お土産で有名な白い恋人のお店です。
そんな石屋製菓のクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。
価格はこのようになっています。
ISIYAクリスマスデコレーション
4860円 約15cm
ノエル・ショコラ
4320円 約15cm
ノエル・バウム
3132円 約15cm
べんべや
べんべやは札幌市手稲区にあり、こだわりの美味しいスイーツ
が味わえると人気のケーキ屋さんです。
そんなべんべやのクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。
価格はこのようになっています。
クリスマスデコレーション
4212円 約15cm
プレミアムデコレーション
3672円 約12cm
bBチーズケーキ
4212円 約15cm
コレット
コレットは人気のティラミスをはじめ、ブルーベリーパイや
イチゴタルト、グレープフルーツタルトお言った定番メニューが
充実しているお店です。
そんなコレットのクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。
価格はこのようになっています。
プレミアムクリスマスショート
3980円 約15cm
クリスマスしっとりガトーショコラ
3700円 約15cm
サンタのフルーツタルト
3170円 約15cm
など
ペイストリースナッフルス
ペイストリースナッフルスはクレープを使ったケーキなど
毎朝焼き上げるの贅沢な味わいが楽しめる札幌でおすすめの
ケーキ屋さんです。
そんなペイストリースナッフルスのクリスマスケーキは
以下のリンクからご覧ください。
価格はこのようになっています。
いちごデコレーション
4536円 約16cm
生チョコデコレーション
4212円 約16cm
ミルクレープ フリュイ
4536円 約16cm
など
フルーツケーキファクトリー
フルーツケーキファクトリーはシンプルかつおしゃれで
飾り気のないカフェです。
そんなフルーツケーキファクトリーのクリスマスケーキは
以下のリンクからご覧ください。
価格はこのようになっています。
クリスマスタルト
4800円 約15cm
クリスマスショート
4800円 約12cm
クリスマスショコラ
3800円 約15cm
ルタオ
ルタオは人気のドゥーブルフロマージュを筆頭に全国で
愛される小樽市のお菓子屋さんです。
そんなルタオのクリスマスケーキは以下のリンクから
ご覧ください。
価格はこのようになっています。
ペールノエル
2808円 約12cm
レンヌショコラ
2808円 約12cm
ルージュノエル
3780円 約12cm
北海道苺のXmasドゥーブル
4212円 約15cm
以上が札幌のクリスマスケーキの価格の比較になります。
このように並べて見ると大体15cmのものだと
3700〜4800円くらいということが分かりますね。
また、15cmのクリスマスケーキの中で一番安いのは以外に
六花亭ということもわかりました。
1 六花亭
2 ろまん亭
3 ププリエ、レクランドゥルコルテ
安い順に並べるとこのような形になります。
ぜひ、今年のクリスマスケーキを選ぶ参考にして頂ければと思います。
コメント